Matcha Roasteryカフェでご提供しているメニューはこのレシピより多少アレンジしております。
抹茶のとろとろプリン
レシピ紹介
とろとろ食感を目指しました! 型から出せないほどやわらかいので器のまま頂きます。
材料〈150㏄耐熱カップ 4個分:4人分〉
-
~~
- 卵黄 ... 4個
- 生クリーム ... 180g
- 牛乳 ... 300g
- 上白糖 ... 50g
-
... 10g
-
~抹茶カラメルソース(カラメルビター)~
- 上白糖 ... 100g
- 水 ... 大さじ1
- 熱湯 ... 大さじ4
-
... 3g
- 熱湯 ... 大さじ1
- 生クリーム ... 40g
手順〈調理時間:約60分(冷やし時間除く)〉
- ~抹茶カラメルソース(カラメルビター)を作る~
小さな器にロースト抹茶を熱湯大さじ1を入れて良く練ったら、生クリームでのばしておく。(抹茶クリーム) - 鍋に砂糖と水を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にして鍋をゆすりながら加熱し(かき混ぜたりしない)砂糖がべっ甲色に色づいてきたら火を止めて熱湯を入れる。色は写真参照。
このときカラメルソースが弾けるので注意する。 - カラメルソースの鍋底を水にあてて粗熱をとったら、抹茶クリームを入れてゴムベラでよく混ぜる。
- ~プリンを作る~
ボウルに卵黄と上白糖を入れてまぜる。 - 牛乳を沸騰させない程度に鍋で温める。
- 小さめのボウルにロースト抹茶を入れて、温めた牛乳を少しずつ入れてよく混ぜ合わせる。
- ④のボウルに生クリームを入れてよく混ぜたら⑥を入れて混ぜ、ざるで濾す。
- 器にうつしていき、アルミホイルで1つずつ蓋をする。深さのあるフライパンの底に
ふきんを入れて水を2~3㎝(容器が3分の1くらい)入れる。 - 湯を沸かし、容器を並べたらフライパンの蓋をして弱火にして10分蒸す。
その後は火を止め蓋をしたまま、そのまま冷ます。 - 人肌まで冷めたら取り出して冷蔵庫でしっかり冷やす。食べる直前に抹茶カラメルソースをかける。
Matcha Roasteryカフェでご提供しているメニューはこのレシピより多少アレンジしております。